伊豆市観光情報サイト

伊豆市観光情報サイト

文字サイズ
  • 標準
巡る・歩く(120件)

益山寺(ましやまでら)

益山寺 本堂
益山寺 本堂

標高300mの益山の上にある真言宗で、高野山の末寺。空海(弘法大師)の創建で、本尊の観世音菩薩はその自作であると伝えられています。山中にある落ち着いた雰囲気で、お地蔵様、石仏など安置されています。
毎年1月の第3土曜・日曜に「星まつり」が行なわれ、護摩を焚いて1年間の幸福を祈り災いを除く真言密教の儀式が行われます。

境内にある大楓は県指定の天然記念物で、根回り5.46㍍、目通り4.05㍍、樹高27㍍、樹齢900年ほどで県下最大の楓です。木肌が美しく保存は良好で、瘤が多くあり盛り上がる力強さは、風雪に耐えた歴史を見せています。
市指定の大イチョウを従え、秋の紅葉は美しく、境内にある石仏群と調和してみごとな風物絵巻となります。

本堂の右奥には延喜式内社である伊加麻志神社(いかましじんじゃ)があります。

【益山寺年間行事】
・1/1~1/3:正月ご祈祷祭
・1月第3土日:星まつり
 ※2023年現在、ご摩祈祷は予約で受付。一般の方は堂内には入れません。
・5月最終日曜日:人形供養
・10月第3日曜日:秋の法話会

施設の詳細

所在地  〒410-2418 静岡県伊豆市堀切760
電話番号  0558-72-1864
※お越しの際は、お寺へご一報ください。
 
大カエデ
大カエデ
益山寺 境内の石仏
益山寺 境内の石仏
大イチョウ(手前)と大カエデ(奥)
大イチョウ(手前)と大カエデ(奥)
益山寺
益山寺
境内となりにある伊加麻志神社(いかましじんじゃ)
境内となりにある伊加麻志神社(いかましじんじゃ)

益山寺 地図

検索条件

予約 購入
PageTop