伊豆市観光情報サイト

伊豆市観光情報サイト

文字サイズ
  • 標準
巡る・歩く

福地山 修禅寺(ふくちざん しゅぜんじ)

紅葉の修禅寺
紅葉の修禅寺

正式名称は、福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ)。

修善寺温泉発祥の寺で温泉場の中心にあり、平安時代初期の大同2年(807)弘法大師の開基と伝わっています。鎌倉時代に北条氏が帰依したことから寺運が隆盛となり、堂塔が連なる大寺となりました。一方、建久5年(1194)源の範頼は兄将軍頼朝の猜疑を受けここに幽居、梶原景時に攻められて自刃したといわれています。
また、頼朝の長子で2代将軍頼家は、母政子と祖父北条時政の謀略により幽閉され、元久元年(1204)入浴中に暗殺されるなど、源氏一族の骨肉相はむ悲劇の舞台となり、源氏滅亡の場として歴史にその名を残しています。

隣接の宝物殿「瑞宝蔵」には、空海が温泉を湧き出させたという金銅の独鈷杵、北条政子が我が子頼家の冥福を祈って寄進した宋版放光般若経、岡本椅堂が戯曲「修禅寺物語」を書くヒントとなった2代将軍頼家の最期をうつしたといわれる木彫りの古面などが展示されています。

平成26年9月には、山門の修復に伴い仁王堂が新設され、長い間指月殿に安置されていた金剛力士像が山門の仁王堂におさめられました。

<修禅寺をご参拝の方にお勧めの観光体験>
・浴衣・着物で修善寺温泉街散策(予約体験レポ
・人力車で修善寺温泉街散策(予約
・江戸幕府の御用紙にも使われた修善寺紙和紙漉き体験(予約体験レポ

修禅寺の手水は温泉が使われている
修禅寺の手水は温泉が使われている

修禅寺の詳細

所在地  〒410-2416 
静岡県伊豆市修善寺964 
電話番号  0558-72-2501
(伊豆市観光協会修善寺支部)
URL https://www.shuzenji-temple.jp/(修禅寺公式サイト)
http://www.shuzenji-kankou.com/(伊豆市観光協会修善寺支部)
駐車場の有無 なし(近くの有料駐車場をご利用ください)
拝観料 無料(宝物殿は有料)
【宝物殿】大人300円/小中学生200円
宝物殿 開館時間 8:30~16:30
(10月~翌3月16:00 )
オススメ体験① 浴衣・着物で修善寺散策(いずタビPickUp!でレンタル予約)
(体験レポ)https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=5788
オススメ体験② 人力車で修善寺散策(いずタビPickUp!で予約)
オススメ体験③ 幕府の御用紙にも使われた修善寺紙「和紙漉き」体験(いずタビPickUp!で予約)
(
体験レポ)https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=5682
アクセス 伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス約7分(終点「修善寺温泉」下車徒歩約3分)
修禅寺山門の仁王堂におさめられた金剛力士像
修禅寺山門の仁王堂におさめられた金剛力士像
平成26年9月に修復された修禅寺山門
平成26年9月に修復された修禅寺山門
修善寺寒桜
修善寺寒桜
修善寺寒桜
修善寺寒桜
修禅寺山門(紅葉)
修禅寺山門(紅葉)
修禅寺本堂
修禅寺本堂

関連情報

検索条件

予約 購入
PageTop