毎月21日は『着物遊山の日』として、タンスに眠ったままの着物やお気に入りの着物で、風情のある修善寺温泉街をぶらぶら歩いてみませんか?着物がよく良く似合う風景がそこかしこにあります。
『着物遊山の日』には、毎回ちょっとしたイベントを用意してお待ちしています。
着物初心者の方も、着物を持っていない方も、着物に興味がある方なら気軽に参加してください。「どんなものをそろえたらいい?」、「季節ごとの着こなしは?」など、着物の先輩たちにアドバイスをもらっちゃおう。
参加者みんなで一緒に写真を撮る、『みんなで記念撮影』は、着物遊山の恒例行事。修善寺温泉街にある、体験工房&カフェの遊房うちっちに集合してください。随時記念撮影します。
また毎月21日は、修禅寺弘法市が開催され、修禅寺の境内で地元の野菜、特産品などを販売しています。こちらものぞいてみてね(4月8月を除く)。
開催日 | 毎月21日 |
---|---|
所在地 | 遊房うちっち(静岡県伊豆市修善寺818-1) |
電話番号 | 0558-72-0003 |
URL | [facebook]https://www.facebook.com/shuzenjikimonoyusan/ |
駐車場の有無 | なし(近隣の有料駐車場をご利用ください) |
開催時間 | 開催月による |
今年最後の着物遊山のイベントは、クリスマスにちなんで松ぼっくりでかわいいツリーづくりや、ちりめん細工の小花を使ってのブローチ作りなどの体験ができます。また、今月は「キモノでジャックin静岡」さんが修善寺にやってきます!修禅寺門前に13:00に集合してみんなで記念撮影しましょう‼️
【手作り体験】11:00~15:00(当日参加OK)
・松ぼっくりでクリスマスツリーづくり ・ちりめん細工でブローチづくり
【集合写真撮影】13:00(修禅寺の山門前に集合)
修禅寺境内では弘法市 人力車伊豆松崎組さんの人力車に乗るもよし 八百屋さんのガレージを改装して新しくできたmost8092にはひろしコーヒーさんが出店中 飲み物片手にフリースペースでゆったり休憩もできます
※着物でジャックin静岡・・・「一人できれば趣味だけど、みんなできれば文化になる」というコンセプトで、集合写真を撮る以外は、それぞれ思い思いに街を散策して解散、というイベントです。