月ヶ瀬学区地域づくり協議会では、地域活性化の一環として休耕田の活用を図るべく「田んぼアート」作成に取り組みました。
素人集団が手探り状態から始めたものが、今回で4回目を迎えました。
今年のテーマは、郷土ゆかりの作家井上靖先生の自伝的小説「しろばんば」の一場面を、伊豆市修善寺出身の水口ちはるさんの原画をもとに制作しました。
◆日 時 8月6日(土)午後4時~
◆場 所 伊豆市矢熊、矢熊橋東側
◆イベント ・天城中学校吹奏楽部
・水口千令&高瀬真由コラボ
・天城連峰太鼓
◆出 店 かき氷、クレープ、パン、たい焼き、
焼そば、竹の子母さん等々
■駐車場へは係の者が案内します。
■鑑賞に当たり、マスクの着用とソーシャルディスタンスの対応をお願いします。
■熱中症対策は各自お願いいたします。
■新型コロナ感染状況により中止になる場合があります。
■雨天の場合は8月7日(日)に順延とします。
お問合せ TEL 090-9912-9491 月ヶ瀬学区地域づくり協議会 植田延司
今後の作品制作、運営面を更に充実したものに致したく、アンケートのご協力をお願いしています。
鑑賞していただいた皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。
尚、アンケート用紙の記入は、田んぼアート向かいの「アルバトロス」さんに記帳台を設けてありますので、そちらでお願いします。
国道414号線、矢熊橋交差点を東に向かい、狩野川を渡ってすぐの田んぼを利用した
月ヶ瀬学区地域づくり協議会さんの田んぼアートです。
見頃は、6月中旬~8月。
展望台(やぐら)解放中です。
随時情報更新しますので、田んぼアートを鑑賞に来てください♪