天城宏山窯(あまぎ こうざんよう)

天城宏山窯(あまぎこうざんよう)は、伊豆天城山の麓にある焼き〆(やきしめ)陶器の窯。
「器は料理を盛って『器』に」「花入れは花を入れて『花入れ』に」
こちらをモットーに、料理や花を美しくみせる、日常使いしやすい陶器を製作しております。
鉄分の多い土を使い、薪の窯で黒色に焼き上げているのが特徴です。
黒い器は盛られるものを選ばず、料理や花とよく調和します。
焼き〆陶器は使うほどに味が出て、美しくなってゆきます。
「黒い器を食卓に」毎日の食卓がもっと豊かになる「宏山窯」の器を、暮らしに取りいれてみませんか?業務用、贈答用のご注文もお受けしております。
お気軽にお問合せください。
また、手作り品の通販サイトCreemaやminneでも宏山窯の器を販売しております。そちらものぞいてみてください。

基本情報

住所
〒410-3208 静岡県伊豆市吉奈519-11
電話番号
0558-85-1152

お土産

一覧へ戻る