筥湯
修善寺にかつて7つの外湯がありました。現在まで残ったのは「独鈷の湯」のみでしたが、平成12年に筥湯がオープンし、外湯が復活しました。
内風呂のみの小さな温泉施設ですが、風情ある温泉情緒を味わえます。
修善寺の街並みが一望できる展望楼「仰空楼(ぎょうくうろう)」も併設されているので、温泉に浸かった後、登って修善寺温泉を上から眺めるのもおすすめです。
【泉質】アルカリ性単純温泉
【効能】適応症(浴用) 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
内風呂のみの小さな温泉施設ですが、風情ある温泉情緒を味わえます。
修善寺の街並みが一望できる展望楼「仰空楼(ぎょうくうろう)」も併設されているので、温泉に浸かった後、登って修善寺温泉を上から眺めるのもおすすめです。
【泉質】アルカリ性単純温泉
【効能】適応症(浴用) 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
基本情報
- 住所
- 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺924-1
- 営業時間
- 12:00 ~ 21:00(20:30最終受付)
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 大人(中学生以上)700円、子供(小学生未満)400円、伊豆市民(小学生以上)&伊豆市内勤務者(※証明書をご提示ください) 350
- 駐車場の有無
- 無