伊豆の心太(ところてん)盛田屋

昭和38年より西伊豆土肥八木沢海岸の天草を原料に心太製造を開始しました。
伊豆の心太(ところてん)
富士山の雪解け水の富士川をはじめ大井川、安倍川、狩野川の大型の河川の恵みに富んだ駿河湾で採れる西伊豆産の最高級天草を、親族で採取し続け、あくまでも原料にこだわり50年かわらぬ製法で作っております。黒潮で洗われ荒磯で育った良質の天草100%と、天城山麓の湧き水で作った心太は、粘りのある弾力とコシの強さが特長の商品です。
太陽と風の塩(完全天日塩)
富士川をはじめ狩野川、大井川、安倍川、天竜川と大きな急流が流れ込む駿河湾は日本では有数の深海を誇る湾のひとつです。
八木沢海岸は、最高級の天草だけでなくとこぶし、あわび、伊勢えびなど沢山の魚介類が生息しております。ミネラル豊富で透明度20mの海水をあくまでも太陽の熱と風の力で塩の結晶化を図る天日塩にこだわっています。

基本情報

住所
〒410-3303 静岡県伊豆市八木沢1598-1
電話番号
0558-99-0014
営業時間
9:00 ~ 18:00
定休日
年中無休
支払い方法

現金: 可

クレジットカード: 不可

QRコード: 不可

電子マネー: 不可

駐車場の有無

お土産

一覧へ戻る