昭和の森会館(道の駅「天城越え」内)
天城峠周辺の緑豊かな1,600haの森に作られた大自然公園「昭和の森」の中、天城の植物や動物といった自然をパネル・ビデオで紹介する『森の情報館』と『伊豆近代文学博物館(有料)』があります。
美しく整えられた中庭は、わさび田、水車、もみじ林があり、また、移築された井上靖旧邸を見ることができます。
秋から初冬にかけては大変美しい紅葉が、訪れた人の目を楽しませてくれます。
【森の情報館】
天城山周辺の動植物についての展示をしています。
天城山で見られる鳥の鳴き声、天城山固有種の草や花、天城山の原生林や、植林された杉などの説明が詳しく解説されています。
【伊豆近代文学博物館】
伊豆出身の作家や、伊豆を愛した文豪の生原稿などの大変貴重な資料、文豪ゆかりの品々が数々展示され、文学が好きな人にはたまらない展示となっています。
美しく整えられた中庭は、わさび田、水車、もみじ林があり、また、移築された井上靖旧邸を見ることができます。
秋から初冬にかけては大変美しい紅葉が、訪れた人の目を楽しませてくれます。
【森の情報館】
天城山周辺の動植物についての展示をしています。
天城山で見られる鳥の鳴き声、天城山固有種の草や花、天城山の原生林や、植林された杉などの説明が詳しく解説されています。
【伊豆近代文学博物館】
伊豆出身の作家や、伊豆を愛した文豪の生原稿などの大変貴重な資料、文豪ゆかりの品々が数々展示され、文学が好きな人にはたまらない展示となっています。
基本情報
- 住所
- 〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島892-6
- 電話番号
- 0558-85-1110
- 営業時間
- 8:30 ~ 16:30
- 定休日
- 第3水曜日 行楽シーズン(シャクナゲ、お盆、紅葉、正月、河津桜まつり)は無休
- 料金
- 無料:森の情報館、お土産コーナー 有料:伊豆近代文学博物館 大人¥300/小人¥100
- 支払い方法
-
現金: 可
クレジットカード: 不可
QRコード: 不可
電子マネー: 不可
- 駐車場の有無
- 有
- 駐車場の台数
- 200台台