”知って納得、作って楽しい地域の魅力!” 「修善寺モチーフ」の消しゴムハンコづくり

歴史ある修善寺の風景や物語を、手のひらサイズのハンコに刻み
自分だけの作品を作ります。
講師は、仏師(仏像を彫る人)兼伊豆半島ジオパークガイド(伊豆の自然や歴史のナビゲーター)。自分が彫るハンコのモチーフ(修善寺に関係のある)の魅力を学び、その思い出を消しゴムハンコにして持って帰ります(作るハンコは大小1個ずつ、合計2個/大小それぞれ10個のモチーフから選べます。難易度は1~5の5段階)。旅の思い出を持ち帰り、ハンコを押すたびに旅の事を思い出します。ハンコは小学校4年生からつくれます。小児は親同伴で参加可能。ドリンク付き。
ハンコができあがったら、用意してあるスタンプも自由に使って、あなたならではの修善寺の景色を作ってみてください。

【開催日時】開催日はリクエストにてお受けします。お好きな日時をご指定下さい。

【会場】葭原観音堂(修善寺自然公園内)
※修善寺駅からバスで10分/駐車場有ります。
【時間】2時間
【受講料】9,000円(1~2名)。3名以上は、1名増えるごとに4,500円追加。
*英語での対応も可能。
【出来る事】消しゴムハンコ制作(大1、小1の合計2個)
【参加人数】8名まで。8名以上参加の場合はご相談下さい。
【持ち物】特になし 
*写真で使用している紙(修善寺和紙)は見本です。WS料金にはふくまれません。ご自身で押したい紙がございましたら、ご持参ください。
【申し込み方法】開催日の1週間前までにご連絡を下さい。ご希望の日程で開催可能かどうか調整いたします。
【申し込み・問い合わせ先】山崎 仁 電話090-4360-6203
詳細・予約はこちら

基本情報

住所
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺
電話番号
090-4360-6203
料金
9,000円(1~2名)。3名以上は、1名増えるごとに4,500円追加。 *英語での対応も可能
支払い方法

現金: 可

クレジットカード: 不可

QRコード: 不可

電子マネー: 不可

駐車場の有無
駐車場 (有料・無料)
無料
駐車場の台数
10台
一覧へ戻る