修善寺 紙谷和紙工房

伊豆市修善寺の紙谷地区では、古くから『修善寺紙』という和紙が作られています。
かつては「色よし紙」とも呼ばれ、独特の色味とツヤ、柔らかな風合い、墨なじみの良さが特徴の和紙です。
修善寺紙は約1,000年の歴史を持つとも言われ、江戸時代には幕府の御用紙として採用された実績もあります。
明治末期に洋紙技術の渡来に強く影響を受け生産中止を余儀なくされましたが、1985年、地元有志が復活させ現在は紙谷和紙工房にて和紙の製造、販売、和紙漉き体験の受け入れを行っています。

基本情報

住所
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺1302-4
電話番号
050-3699-4284
営業時間
11:00 ~ 16:00
定休日
不定休
支払い方法

現金: 可

クレジットカード: 可

QRコード: 可

電子マネー: 可

駐車場の有無
駐車場 (有料・無料)
無料
駐車場の台数
10台
SNS
一覧へ戻る