源頼家(鎌倉幕府2代将軍)の墓

修禅寺と対面する鹿山(しかやま)のふもと、源氏公園内の指月殿隣にあります。正面に立っている石柱は元禄16年(1703年)頼家公500回忌の際に、時の修禅寺住職が建てた記念碑。本当の墓は記念碑の裏にある小さなもので、三基あるうち真ん中が頼家、両側が側室の若狭の局(わかさのつぼね)とその子一幡(いちまん)のものといわれています。
源頼家の墓の前にある「お伺い石」は、心の中で願い事をしながら石を持ち上げ、石が軽いと感じたら願いが叶うといわれています。
あなたの願いは叶うのか、試してみてください。

基本情報

住所
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺
定休日
なし
駐車場の有無
一覧へ戻る