テラッセオレンジトイ
海で遊ぶ観光客や地域住民を津波の脅威から守る「避難施設」と、平常時には遊び、くつろぎ、交流できる「観光施設」を兼ね備えた全国初の津波避難複合施設『Terrasse Orange toi(テラッセ オレンジ トイ)』が2024年7月12日にオープンしました。
建物の特徴として設けた避難のための幅広階段は、日常的な散策で松原と海の壮大な景観を体験できる経路として設計されています。
ひとつながりで建物を一周できますので、お立ち寄りの際には是非お試しください。
最上階は展望台となっており、駿河湾に沈む夕日やサマーフェスティバルの花火の特等席となっています。
【店舗情報】
《1F 土肥特産市「ありがとう」》
土肥の地場産品(新鮮な地元の魚介類の加工品・鮮魚など)やロクワットのパン、酒類、AMAGIFT(アマギフト)などを販売。地元産野菜や地元魚介類、ひもの、お酒、お土産品などを販売。
《1F Porto 101》
オシャレをコンセプトに伊豆にちなんだ食材を使用し、軽食を中心に提供。101マヒマヒサンド、ソフトクリーム、西伊豆まるごとフルーツミルクなどを販売。
《3F 海と夕日を奏でる食事処「ありがとう」》
海鮮どんぶり中心に、からあげ、単品料理、お子様にも対応したメニューを提供。レストラン営業では土肥わさび丼や地魚海鮮丼など、Bar営業ではアルコール各種やお酒に合うメニューを販売。
【施設概要】
《構造等》
鉄骨造、地上4階建て(地上18.8m)
避難スペースは3階以上(海抜14m以上)
※津波浸水想定高10m+余裕高4m
《機能等》
避難面積約600㎡、想定避難者約1,200人
【災害時】一時避難スペース、防災備蓄庫等
【平常時】地域交流の場、物販、飲食の提供、観光情報等の発信
【施設名称に込めた想いや意味】
「Terrasse」は、①絶景を楽しめる「テラス」(フランス語)、②災害時には灯台の様に生命を守り照らせる、③伊豆市の観光や未来を照らせる。
「Orange」は、①土肥の海に映る美しい夕陽、②“全国初”のオレンジゾーンによる施設、③名産であるミカンの暖かいイメージ。
「toi」は、ヨーロッパの「toi toi toi」というおまじないで、幸運を祈る、応援の意味がある。
また、ひらがな表記の「てらっせ」は土肥の方言の「こらっしゃー」(来なよ)に、「おれんじ」は「おらっち」(私の家)と響きが似ていて、「私たちの、土肥にいらっしゃい」という意味や「地元の人から親しまれるように」という思いが込められている。
建物の特徴として設けた避難のための幅広階段は、日常的な散策で松原と海の壮大な景観を体験できる経路として設計されています。
ひとつながりで建物を一周できますので、お立ち寄りの際には是非お試しください。
最上階は展望台となっており、駿河湾に沈む夕日やサマーフェスティバルの花火の特等席となっています。
【店舗情報】
《1F 土肥特産市「ありがとう」》
土肥の地場産品(新鮮な地元の魚介類の加工品・鮮魚など)やロクワットのパン、酒類、AMAGIFT(アマギフト)などを販売。地元産野菜や地元魚介類、ひもの、お酒、お土産品などを販売。
《1F Porto 101》
オシャレをコンセプトに伊豆にちなんだ食材を使用し、軽食を中心に提供。101マヒマヒサンド、ソフトクリーム、西伊豆まるごとフルーツミルクなどを販売。
《3F 海と夕日を奏でる食事処「ありがとう」》
海鮮どんぶり中心に、からあげ、単品料理、お子様にも対応したメニューを提供。レストラン営業では土肥わさび丼や地魚海鮮丼など、Bar営業ではアルコール各種やお酒に合うメニューを販売。
【施設概要】
《構造等》
鉄骨造、地上4階建て(地上18.8m)
避難スペースは3階以上(海抜14m以上)
※津波浸水想定高10m+余裕高4m
《機能等》
避難面積約600㎡、想定避難者約1,200人
【災害時】一時避難スペース、防災備蓄庫等
【平常時】地域交流の場、物販、飲食の提供、観光情報等の発信
【施設名称に込めた想いや意味】
「Terrasse」は、①絶景を楽しめる「テラス」(フランス語)、②災害時には灯台の様に生命を守り照らせる、③伊豆市の観光や未来を照らせる。
「Orange」は、①土肥の海に映る美しい夕陽、②“全国初”のオレンジゾーンによる施設、③名産であるミカンの暖かいイメージ。
「toi」は、ヨーロッパの「toi toi toi」というおまじないで、幸運を祈る、応援の意味がある。
また、ひらがな表記の「てらっせ」は土肥の方言の「こらっしゃー」(来なよ)に、「おれんじ」は「おらっち」(私の家)と響きが似ていて、「私たちの、土肥にいらっしゃい」という意味や「地元の人から親しまれるように」という思いが込められている。
基本情報
- 住所
- 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2657-6
- 電話番号
- 0120-128-223
- 営業時間
- 《1F 土肥特産市「ありがとう」》 9:00 ~ 17:00(夏季繁忙期延長営業/年中無休) 《1F Porto 101》9:00~18:00(季節により変動/年中無休) 《3F 海と夕日を奏でる食事処「ありがとう」》【レストラン営業】11:00~14:30 【Bar営業(Orange time BAR)】16:00~20:00(金~日曜営業)
- 定休日
- なし
- 駐車場の有無
- 有
- 駐車場 (有料・無料)
- 有料
- 駐車場の台数
- 154台
- 備考
- 2時間まで無料、それ以降当日1日1,200円