伊豆市観光
情報サイト
魅力を知る
泊まる
食べる
観る/巡る
遊ぶ/体験
お土産
お問い合わせ
モデルコース
年間行事
アクセス
観光パンフレット
画像提供
検索
言語を選択
English
한국어
繁體中文(繁体)
繁體中文(簡体)
お問い合わせ
menu
close
お土産
souvenir
ホーム
›
お土産
›
ページ 5
検索
地区
修善寺エリア
中伊豆エリア
天城湯ヶ島エリア
土肥エリア
お土産
お土産
特産品
和菓子・洋菓子・ベーカリー
お酒
工芸品
購入
道の駅・ドライブイン
農の駅・直売所
店舗・施設
検索
売店 緑の森(道の駅天城越え内)
道の駅天城越え内のお土産処。 伊豆の名物名産特産品、しいたけ ・地酒などの地場産品、伊豆のわさびを使った加工品や商品など、伊豆のお土産を豊富に取り揃えております。
天城湯ヶ島エリア
お土産
特産品
お酒
工芸品
道の駅・ドライブイン
やまびこ
"手打ちそば、伊豆修善寺の豊かな自然に育まれた天然の山菜や自家製野菜など、この土地ならではの味わいをご堪能いただけます。自然薯とろろや新茶、山菜など季節によってメニューが異なりますので、その時期ならではの自然の恵をお楽しみください。 Yamabiko Owl Coffeeというブランドで自家焙煎コー...
修善寺エリア
お土産
店舗・施設
伊豆の心太(ところてん)盛田屋
昭和38年より西伊豆土肥八木沢海岸の天草を原料に心太製造を開始しました。 伊豆の心太(ところてん) 富士山の雪解け水の富士川をはじめ大井川、安倍川、狩野川の大型の河川の恵みに富んだ駿河湾で採れる西伊豆産の最高級天草を、親族で採取し続け、あくまでも原料にこだわり50年かわらぬ製法で作っております。黒潮...
土肥エリア
お土産
特産品
店舗・施設
ミツダ水産
さまざまな種類の干物各種を販売しています。 製造直売の干物は、伊豆近海のアジやキンメが人気。 安くて美味い、コスパ最高の鮮魚店です。
土肥エリア
お土産
特産品
店舗・施設
水天丸
目の前に広がる駿河湾の潮風と太陽の恵みを受けて乾く”天日干しの干物”専門店。
土肥エリア
特産品
店舗・施設
三芳屋製菓
名物は、まるごと椎茸の入った「しいたけマドレーヌ」。 他にも特産品を使った菓子や手作り菓子が人気のお店。 しいたけマドレーヌは、煮込んだ椎茸が、ふわふわマドレーヌにマッチして絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。 上質の白あんと卵黄が原料の「きみしぐれ」はふんわり、しっとり、なめらかな食感です。 ...
天城湯ヶ島エリア
お土産
和菓子・洋菓子・ベーカリー
店舗・施設
黒玉テラス&Dog
伊豆の天城で創業明治15年の老舗飴屋「黒玉」のレストラン・カフェ。 名湯の湯ヶ島温泉や吉奈温泉からも近く、のどかな田園の中にあり、広々した駐車場で、伊豆旅行の行き帰りにも立ち寄りやすい場所にあります。
天城湯ヶ島エリア
お土産
特産品
店舗・施設
伊豆屋わさび店
わさび農家が直営するわさび専門店 自家栽培の本わさび、農家にしか作れない贅沢なわさび漬が自慢です。
天城湯ヶ島エリア
お土産
特産品
店舗・施設
落合ハーブ園伊豆月ケ瀬店
ハーブが楽しめるオーガニックカフェ。 一切の農薬・化学肥料を使用しない完全無農薬栽培のハーブを作り続けています。より自然に近い状態での栽培により、化学肥料や農薬等の苦味もなく、味の濃い、からだに害のない、安心で安全な本物のハーブをご提供しております。
天城湯ヶ島エリア
お土産
狩野庄紅谷
修善寺温泉街の入口に佇む「狩野庄紅谷」は、1959年創業の老舗和菓子店。 修善寺温泉唯一の温泉まんじゅう製造元です。 北海道十勝産の小豆を使用した温泉まんじゅうや、 地元特産の黒米を使った「黒米大福」などは、皮と餡のバランスが絶妙で人気の商品。 保存料を使用せず、素材本来の風味を大切にしたお菓子は、...
修善寺エリア
和菓子・洋菓子・ベーカリー
店舗・施設
←
1
…
4
5
6
→