キャニオニングとは、渓谷(キャニオン)の中を歩いて泳いで、天然のウォータースライダーを滑り降りたり、滝つぼにダイブしたり、ロープを使った『ラぺリング』を駆使し、自分の体を使って渓谷を下っていくアウトドアスポーツです。
そのキャニオニングが、伊豆市内でも体験できるんです!
天城山に水源をもつ豊かな水量の名瀑『萬城の滝』の上流で行うキャニオニングツアー『BANJYOキャニオンコース』は、ジャンプ、スライディング、ラぺリングなどを駆使する、本格的なキャニオニングが初めての方も楽しめる多彩なコース内容です。
また、11歳以上のお子様と親子で楽しめる『親子キャニオンコース』も開催中。
あなたも、伊豆市の自然の中で、キャニオニング体験してみませんか?
料金などが変更になる場合がございますので申込前にご確認ください。
《BANJYOキャニオンコース》
キャニオニングのスタンダードコースです。キャニオニングが初めてという方は、こちらのコースをどうぞ。
【対象】 16歳以上の健康な方
【料金】 当日現金でお支払いください(カード不可)
5月1日~6月30日、10月1日~10月31日 大人8,000円(学生7,500円)
7月1日~9月30日 大人8,500円(学生8,000円)
【料金に含まれるもの】
ガイド料、専用装備レンタル料、保険料、終了後のシャワー使用料、消費税
《親子キャニオンコース》
11歳以上のお子さんと親子で楽しめるキャニオニングコースです。
【対象】 大人・学生 16歳以上の健康な方、子供 11歳~15歳の健康で泳げる方
※お子さんの安全のため保護者1名につきお子さん3名まで
【料金】 当日現金でお支払いください(カード不可)
5月1日~6月30日、10月1日~10月31日 大人8,000円 学生7,500円 子供7,000円
7月1日~9月30日 大人8,500円 学生8,000円 子供7,500円
【料金に含まれるもの】
ガイド料、専用装備レンタル料、保険料、終了後のシャワー使用料、消費税
《両コース共通》
【開催期間】 5月1日~10月31日まで、1日2回開催
【開始時刻】 ①9:30 ②13:30
【集合場所】 萬城の滝キャンプ場(静岡県伊豆市地蔵堂776-1) 管理棟前
【開催時間】 2時間30分~3時間(着替え・説明・終了後のシャワー含む)
【持ち物】 水着、タオル、メガネバンド(メガネの方)、スイムゴーグル(コンタクトレンズの方)、ラッシュガード又は速乾性のTシャツ
アドベンチャーサポート
【住所】〒410-2416
静岡県伊豆市修善寺75ドットツリー修善寺PJ-G
【電話】 0558-99-9105
【問い合わせメールフォーム】