伊豆市食肉加工センター『イズシカ問屋』で加工されるシカ肉「イズシカ」
あなたはもう食べましたか?
シカ肉と聞くと『クセがある』『匂いが・・・』と敬遠する人も多いですが、イズシカは独特の臭みがなく、熟成された旨みがあってとっても美味しい!
そして鉄分豊富で脂肪分が少ない、ヘルシー&栄養満点のお肉なんです。
そんなイズシカを存分に堪能できるイズシカ料理を取り扱っているお店をご紹介します。
イズシカ丼
味噌味でコクがあります。付け合せのワサビ漬けなどの地場産品とともにご賞味ください。
伊豆の佐太郎は、浄蓮の滝観光センターの向かい側にあります。
浄蓮の滝にお越しの際にはぜひお立ち寄りください
【所在地】〒410-3206 伊豆市湯ケ島2859-29
【電話番号】0558-85-0534
【駐車場の有無】無料有り
【URL】https://www.izunosataro.com/
【営業時間】
夏季10時30分~18時
冬季10時30分~17時
【定休日】木曜日(繁忙期は無休)
イズシカ丼
醤油ダレにくぐらせ、あっさりした和風の味付け。
丁寧に下調理された鹿肉はふっくらと柔らかく、噛めば旨みがじんわり。ナッツの香ばしさが絶妙なアクセントです。
食べる直前に、かき混ぜてから召し上がれ!
※ランチのみの提供(税込1,400円)
【所在地】〒410-2416 伊豆市修善寺697-1総合会館入口
【電話番号】0558-72-8971
【駐車場の有無】有り
【営業時間】
ランチ 11:00~14:30(14:00ラストオーダー)
ディナー 18:00~21:30(20:30ラストオーダー)
【定休日】水曜日、第1・3木曜日
イズシカビビンバ丼
修善寺名物黒米ご飯の上に地元のしゃきしゃき野菜と富士山かまぼこ、イズシカしぐれ煮をコラボさせて、ビビンバ風に仕上げました。
他にも、イズシカソーセージを挟んだ、手軽に食べられるイズシカドッグ(お持ち帰り可)もあります。
伊豆天城でとれる野生の鹿を食用に適した特別な処理法により、柔らかさを保ったまま調理しているので、「固い、クセがある」などの従来の鹿肉のイメージとは違いとても食べやすくなっています。
だるま山レストハウス売店では、イズシカの肉味噌とイズシカのしぐれ煮(1,000円)を販売しています。伊豆のジビエをぜひ味わってください♪
【所在地】〒410-2417 伊豆市大沢1018-1
【電話番号】0558-72-0595
【営業時間】
[4月~9月]10時~17時
[10月~3月]10時~16時30分
【定休日】火曜日
【URL】http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=2&c2=1&pid=2909
伊豆の里の恵み膳(1,980円)
イズシカ・椎茸・わさび、伊豆の里の恵みを贅沢に使ってひとつの御膳ができました。
イズシカのロースかつと店主が手間をかけ丁寧に炊いた時雨煮、やさしい味わいの卵焼きはイズシカが入っています。
伊豆の食材を詰め合わせた御膳をぜひご賞味ください。
【所在地】〒410-2407 伊豆市柏久保605-2
【電話番号】0558-72-3135
【営業時間】
[昼]11時~14時
[夜]17時~21時
【定休日】水曜日
お店は伊豆箱根鉄道修善寺駅より徒歩1分。伊豆の観光の帰りにご来店ください。
IZU鹿 ボロネーズ
伊豆鹿肉と豚肉の合いびき肉を使ったラフォーレ修善寺ダイニングFUJIのオリジナルヘルシーミートソースです。
【所在地】〒410-2415 伊豆市大平1529
【電話番号】0558-72-3311
【FAX番号】0558-72-6115
【URL】http://www.laforet.co.jp/lfhotels/szj/index.html
【メールアドレス】shuzenji@laforet.co.jp
【駐車場の有無】有り(約600台 無料)
【営業時間】11:00~13:30
イズシカカツ丼
丼ご飯+千切りキャベツの上にイズシカのカツをのせ、マヨネーズをトッピング。土肥地のりのお吸い物は磯の香り満点。
その他、イズシカカツカレーも人気メニュー。
土肥金山に来たら、お土産屋2階のお食事処『葵』にお越しください。
【所在地】〒410-3302 伊豆市土肥2726
【電話番号】0558-98-0800
【FAX番号】0558-98-1803
【URL】http://www.toikinzan.com/
【駐車場の有無】大型駐車場あり
【営業時間】お食事処『葵』11時~
土肥金山は9時~17時(最終入場16時30分)
【定休日】年中無休 ※変更する場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
イズシカキーマカレー(1,000円)
最初の一口は爽やかなスパイスの香り、その後に来るイズシカの旨み。
食べ進めるごとに変わる味わいのキーマカレーです。
ごろごろ入ったお肉と野菜の食感が嬉しい、食べごたえ充分な店主自慢の一皿。お持ち帰り用も販売しています。
ラーメン、わさび丼も。
【所在地】伊豆市原保(わらぼ)246
【電話】0558-99-9895
【営業日】金・土・日・祝祭日
【営業時間】11:00~15:00
【駐車場】あり ※入り口が狭いので注意してください。
【URL】http://izu-amakaraya.com/
【公式facebook】伊豆 あまからや
イズシカパエリア
ボリュームたっぷりのイズシカパエリアは、お二人でシェアしてどうぞ!
イズシカの旨みと甘みがたっぷり詰まったパエリアは彩り鮮やかで食欲をかき立てます。
お店は高台にあるので、見晴らしのいい景色とともにスペイン料理をお楽しみください。
他にも人気のイズシカコカ(ピザ)のほか、チリンドロン・ガーリックソースなど、豊富なメニューをそろえて皆様をお待ちしています。
【所在地】〒410-2505 伊豆市八幡928-6
【電話番号】0558-83-3363
【FAX番号】0558-83-3363
【駐車場の有無】有り(8台)
【営業時間】ランチ11:30~ラストオーダー13:00(閉店14:00)
ディナー17:00~ラストオーダー20:00(閉店21:00)
【定休日】月曜日、火曜日
伊豆鹿ボロネーゼ
伊豆名産のイズシカを濃厚でクリーミーなボロネーゼに仕上げました。
ジビエ好きにはもちろん、ジビエ初心者にもたべていただきたい、臭みも少なく滋味あふれる深い味わいのイズシカのボロネーゼソースを、平打ち麺のタリアテッレに絡めてお召し上がりください。
赤ワインとの相性も抜群です。
【所在地】〒410-2407 静岡県伊豆市柏久保550-1 エムズ修善寺ビル1階
【電話番号】0558-79-3679
【駐車場の有無】なし(近隣の有料駐車場をご利用ください)
【営業時間】ランチ 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー 17:30~23:00(ラストオーダー22:00)
【定休日】水曜日
イズシカジャーキー
イズシカジャーキーは、噛めば噛むほど旨みが広がる、珍しいイズシカのジャーキー。そのほか、イズシカウィンナー、イズシカサラミ、イズシシ(伊豆猪)ジャーキーなど、おつまみに最適なお土産に。
《販売店》
【所在地】伊豆市下船原6-1
【電話番号】0558-87-0818
修善寺駅構内売店『イズ~ラ修善寺』
【所在地】伊豆市柏久保631-7
【電話番号】0558-73-2188
-------------------------------
イズシカ弁当
熟成されたイズシカの旨みと甘みがたっぷりな、数量限定のイズシカ弁当。
1日5食限定なので食べられたらラッキー!
《販売店》
【所在地】伊豆市下船原6-1
【電話番号】0558-87-0818
ヤマモトフードセンターでは、その他イズシカ竜田揚げなども販売しています。