新着情報

news

その他

令和6年度(2024年度) 伊豆市観光調査結果のご報告

伊豆市観光調査結果(2024年度)

観光客の満足度や消費動向、外国人観光客の増加など、2024年度の伊豆市観光の最新データをお伝えします。

本調査は、伊豆市への観光客を対象に行われました。

 

《観光客の満足度と再訪意向》

伊豆市を訪れた観光客の満足度は非常に高く、85.6%が「満足している」または「非常に満足している」と回答しました

また、再訪意向についても96.2%が「ぜひまた訪れたい」または「できればまた訪れたい」と回答しており、非常に高い数値となっています

《観光消費額》

2024年度の伊豆市における観光客1人あたりの平均消費額は 47,788円でした 。主な内訳は以下の通りです

・宿泊費:24,247円
・交通費:8,612円
・飲食費:7,298円
・施設入場料やアクティビティの費用:4,633円
・お土産代:2,997円

 

《観光客の動向と目的》

2024年度の伊豆市全体の観光交流客数(レクリエーション客数+宿泊客数)は 3,561,498人で、前年度から111%増加しました
特に天城エリアは観光交流客数が1,496,594人と最も多く、伊豆市全体の観光客数を牽引しています

また、2024年度に伊豆市を訪れた観光客の主な目的は以下の通りです

・休養・リフレッシュ:39.3%
・現地の観光スポットを見て回る:29.5%
・宿でゆっくりくつろぐこと:27.3%
・宿での食事:20.2%

 

《外国人観光客について》

2024年度の外国人宿泊客数は 41,809人で、前年比165%と大幅に増加しました
国別では、中国からの観光客が12,258人と最も多く、前年比219%の増加を記録しました

外国人レクリエーション客数も 13,538人で、前年比150%と大きく増加しています

PDFデータはコチラ ⇒ 2024年度観光調査結果(概要)

 

【お問合せ先】
(一社)伊豆市産業振興協議会/TEL:0558-72-7007

一覧へ戻る