伊豆市観光
情報サイト
魅力を知る
泊まる
食べる
観る/巡る
遊ぶ/体験
お土産
お問い合わせ
モデルコース
年間行事
アクセス
観光パンフレット
画像提供
お問い合わせ
menu
close
お土産
souvenir
ホーム
›
お土産
›
ページ 4
検索
地区
修善寺エリア
中伊豆エリア
天城湯ヶ島エリア
土肥エリア
お土産
お土産
特産品
和菓子・洋菓子・ベーカリー
お酒
工芸品
購入
道の駅・ドライブイン
農の駅・直売所
店舗・施設
検索
和楽
修善寺駅裏手にある隠れ家のような和菓子屋。 和楽の人気商品は、生地に黒糖を使用したこだわりのどら焼き『修善寺どら焼き』と、とろけるように柔らかいお団子です。 伝統の味わいを生かしつつ、新しい和菓子を創る。 修善寺の街らしさというエッセンスを加え、和楽ではそんな創造性の高い和菓子を常に研究し、和菓子職...
修善寺エリア
和菓子・洋菓子・ベーカリー
店舗・施設
三田鮎店
修善寺駅近くの鮎屋さん。 炭火で白焼きし、長年変わらぬ技法で添加物を使用しない 自然な味を大切にじっくり煮上げた自家製「鮎の甘露煮」。 背開きで天日干しした自家製「鮎の干物」が自慢の商品。 旅のお土産・御贈答にもおすすめです。
修善寺エリア
お土産
特産品
店舗・施設
みつばち工房 花の道
日枝神社隣、自家製ハチミツ生産直売店。 そのまんままるごと、巣や巣蜜をのせたソフトクリームなど、ハチミツを使ったスイーツも販売。 店内では、季節ごとの花から採取されたハチミツの試食が可能で、 好みに合った味を選ぶことができます。 また、オリジナルハチミツ石鹸や生ローヤルゼリ、プロポリスエキスなどの関...
修善寺エリア
お土産
店舗・施設
パワーストーンサワキュー
パワーストーンアクセサリーのお店。 あなた自身の為やプレゼントに最適な波動を持った石を自分で選んでデザインできます。 誕生石やお気に入りの石を入れて、お守りや日々の癒しにどうぞ…。
修善寺エリア
工芸品
店舗・施設
竹の子かあさんの店(昭和の森「道の駅天城越え」内)
地元のお母さんたちの手作りの漬物、惣菜、伊豆市の特産物(生わさび、わさびの茎葉、しいたけ、柑橘類など)を販売しています。「しいたけコロッケ」、「山菜おこわ」、「小麦まんじゅう」が好評です。 また、11月より5月の連休まで、期間限定で「わさび葉コロッケ」を販売いたします。ぜひご賞味ください。
天城湯ヶ島エリア
お土産
特産品
工芸品
店舗・施設
天城わさびの里
道の駅「天城越え」内にあるわさび生産農家の直営店。天城産の新鮮な生わさびやわさび漬け、わさび味噌、三杯酢漬け等わさびのすべて手作りの加工品が多数揃っています。リピーターの多いわさびソフトクリームもお勧め!! わさびの加工体験(わさび漬け作り)や生わさびの収穫体験もできます。(要予約)
天城湯ヶ島エリア
お土産
特産品
店舗・施設
売店 緑の森(道の駅天城越え内)
道の駅天城越え内のお土産処。 伊豆の名物名産特産品、しいたけ ・地酒などの地場産品、伊豆のわさびを使った加工品や商品など、伊豆のお土産を豊富に取り揃えております。
天城湯ヶ島エリア
お土産
特産品
お酒
工芸品
道の駅・ドライブイン
やまびこ
"手打ちそば、伊豆修善寺の豊かな自然に育まれた天然の山菜や自家製野菜など、この土地ならではの味わいをご堪能いただけます。自然薯とろろや新茶、山菜など季節によってメニューが異なりますので、その時期ならではの自然の恵をお楽しみください。 Yamabiko Owl Coffeeというブランドで自家焙煎コー...
修善寺エリア
お土産
店舗・施設
伊豆の心太(ところてん)盛田屋
昭和38年より西伊豆土肥八木沢海岸の天草を原料に心太製造を開始しました。 伊豆の心太(ところてん) 富士山の雪解け水の富士川をはじめ大井川、安倍川、狩野川の大型の河川の恵みに富んだ駿河湾で採れる西伊豆産の最高級天草を、親族で採取し続け、あくまでも原料にこだわり50年かわらぬ製法で作っております。黒潮...
土肥エリア
お土産
特産品
店舗・施設
ミツダ水産
さまざまな種類の干物各種を販売しています。 製造直売の干物は、伊豆近海のアジやキンメが人気。 安くて美味い、コスパ最高の鮮魚店です。
土肥エリア
お土産
特産品
店舗・施設
←
1
…
3
4
5
6
→