土肥城主富永氏によって鎌倉鶴岡八幡の分霊を勤進したものと伝えられている。毎年10月中旬には大祭が行われ、流滴馬に準じた神事のほか、伊豆水軍出陣の太鼓が祖と言われる土肥太鼓奉納、屋台や浜降り(仮装)パレードが行われる。
【所在地】〒410-3302伊豆市土肥7291 【電話番号】0558-98-1212(伊豆市観光協会土肥支部) 【アクセス】修善寺駅より東海バス45分「馬場」下車
検索条件