行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
新春おしるこふるまい | 1日9:30~11:15先着1000名 | 土肥金山駐車場 |
どんどん焼き | 上旬 | 伊豆市内各地 |
星祭り | 18・19日(毎年第3土・日) | 修善寺・益山寺 |
土肥桜まつり | 20日~2月5日10:00~15:00 | 土肥金山駐車場 |
土肥金山夜桜ライトアップ | 1/20~22、27~29、2/3~5 | 土肥金山 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
修善寺梅林 梅の鑑賞 | 上旬~3月上旬 | 修善寺梅林 |
修禅寺 節分会 (関係者のみ) | 3日 | 修禅寺 |
恋人岬バレンタインデースペシャル | 14日9:00~15:00 | 土肥・恋人岬 |
伊豆月ヶ瀬梅組合 梅まつり | 26(日)~3/12(日) | 天城・伊豆月ヶ瀬梅林 |
伊豆月ヶ瀬梅組合梅まつり 天城太鼓演奏 | 26、3/5、3/12 | 天城・伊豆月ヶ瀬梅林 |
修善寺温泉 女将の雛飾り | 25日~3月12日 | 花小道 |
伊豆朗読の会 無料 | 4日、5日 | 夕鶴記念館 |
文学散歩 しろばんばの里 参加費1000円 | 9日、10日 | 湯ケ島 |
宿の主が語る文学散歩 参加費1000円 | 12日、13日 | 湯ケ島 |
絵本コンサート 無料 | 12日(日) | 夕鶴記念館 |
文学の郷 天城を語る会 無料 | 23日(木) | 伊豆市役所天城湯ヶ島支所 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
川端康成没後50周年記念事業 | 5日(日) | 天城会館 |
恋人岬ホワイトデースペシャル | 14日9:00~15:00 | 土肥・恋人岬 |
N’sマルシェin狩野川記念公園 | 25日(土) | 狩野川記念公園 |
キッチンカー祭り | 25日(土)、26日(日) | 土肥金山 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
修善寺虹の郷誕生祭 | 1日(土)~2日(日) | 修善寺虹の郷 |
いずっぱこスプリングフェスタ | 2日(日) | 修善寺駅 |
六仙の里 さくら祭り | 2日(日) | 中伊豆・六仙の里 |
奥の院春の静寂 ※中止 | 上旬~中旬 | 修禅寺~奥の院 |
小土肥 菜の花舞台 | 8日(土)、9日(日) | 小土肥 菜の花畑 |
春の万灯会 | 20日(木) | 独鈷の湯公園~修禅寺 |
春季弘法忌・湯汲み式 | 21日(金) | 修善寺温泉街 |
天城湯ヶ島青もみじフェスタ(出会い橋ライトアップ) | 22日(土)~5月7日(日) | 出会い橋 |
天城グリーンガーデン シャクナゲ見頃 | 中旬~5月上旬 | 昭和の森天城グリーンガーデン |
火防尊大祭 | 24日(月) | 中伊豆・最勝院 |
里山ウォーキング | 29日(土) | 湯ヶ島持越 |
ゴールデンウィークイベント in土肥金山 | 29日(土)~5月7日(日) | 土肥金山 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
八丁池ジオトレッキングガイドツアー | 3日(水・祝) | 八丁池 |
木工づくり体験 | 3日(水・祝)、4日(木・祝) | 昭和の森会館 |
虹の郷ゴールデンweekイベント | 3日(水)~7日(日) | 修善寺虹の郷 |
新緑世古峡パックラフト | 5日 10:00~15:00 | 世古峡 |
こどもの日イベント | 5日(金) | しろばんばの里公園 |
出会い橋新緑ライトアップ | ~7日 18:00~21:00 | 湯ヶ島温泉・出会い橋 |
水恋鳥広場 BBQ | GW開催予定10:00~15:00 | 天城・水恋鳥広場 |
第92回全日本自転車競技選手権大会トラックレース | 12日~15日 | 伊豆ベロドローム |
エロイカジャパン2023 | 13日~14日 | 修善寺駅西口広場ほか |
湯ヶ島檸檬忌(※要申込) | 14日 | 湯川屋 |
おとらくえん in 土肥金山 | 14日 | 土肥金山 屋外特設会場 |
狩野川アユ釣り解禁 | 21日~ | 天城・修善寺 |
大見川アユ釣り解禁 | 21日~ | 中伊豆 大見川 |
白びわ狩り | 27日~29日 | 恋人岬 |
萬城の滝祭り | 28日(日)10:00~15:00 | 中伊豆・萬城の滝 |
天城のほたる鑑賞 | 下旬~6月中旬 見頃20時頃 | 湯ヶ島出会い橋 |
ほたるの夕べ | 下旬~6月中旬 | 修善寺・赤蛙公園 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
とびうおすくい | 2日~7月1日毎週金・土 | 土肥 |
白びわ狩り | 3日~5日 | 恋人岬 |
天城のほたる鑑賞 | ~6月中旬 | 天城・出会い橋 |
伊豆月ヶ瀬梅林 梅狩り | 3日~実が無くなり次第終了 | 伊豆月ヶ瀬梅林 |
映画『杜人』上映会 | 11日 | 天城会館 |
全日本自転車競技選手権大会 ロード・レース | 23日(金)~25日(日) | 日本サイクルスポーツセンター |
初夏の旭滝・狩野川をのぞむ自然散策 | 25日(日) | 受付場所:修善寺駅 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
フェスタ in つきがせ | 1日(土) | 道の駅伊豆月ケ瀬 水際公園 |
FMIS開局10周年記念感謝祭 | 2日(日) | 修善寺駅西口広場 |
天王祭 | 8日(土)、9日(日) | 土肥 諏訪神社周辺 |
海開き式 | 15日(土) | 土肥海水浴場 |
水恋鳥広場川遊び(BBQ要予約) | 7/15~7/17,7/22~8/27 | 天城・水恋鳥広場 |
修善寺虹の郷 夏休みイベント | 下旬~8月下旬 | 修善寺虹の郷 |
土肥金山 夏休みイベント | 7/22~8/27 | 土肥金山 |
中伊豆ワイナリー 星空観察会 | 28日(金) | 中伊豆ワイナリーシャトーT.S |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
Instagram「#いずいずスイートサマー」キャンペーン | 1日~10月1日 | 伊豆市内対象店舗 |
修禅寺盆踊り大会 | 1日 | 修禅寺境内 |
修善寺駅前フェスタ2023 | 2日 | 修善寺駅前 |
田んぼアート観賞会 | 5日 | 伊豆市矢熊 矢熊橋東側 |
SWEETS BUFFET & SWEET WINE GARDEN | 5日、6日 | 中伊豆ワイナリーシャトーT.S |
N’sマルシェin修善寺温泉~キャンドルナイト~ | 7日 | 独鈷の湯公園 |
天城湯ヶ島大盆踊り大会2023 | 11日 | しろばんばの里公園 |
海底熟成ワイン祭り | 17日 | 土肥・松原公園 |
土肥サマーフェスティバル海上花火大会 | 18日、19日、20日 | 土肥・松原公園 |
お施餓鬼 | 19日 | 中伊豆・最勝院(R5は供養のみ) |
N’sマルシェinカインズ修善寺店 | 19日 | カインズ修善寺店 |
夏の万灯会 | 20日 | 修禅寺~独鈷の湯公園 |
弘法大師奉納花火大会 | 21日 | 修善寺温泉街 |
食育映画「いただきます2」上映会 | 26日 | 天城会館 |
第14回湯ヶ島朗読会「真夏の夜ばなし」 | 26日、27日 | 夕鶴記念館ミニシアター |
明徳寺東司まつり | 29日 | 天城・市山明徳寺 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
Instagram「#いずいずスイートサマー」キャンペーン | 8月1日~10月1日 | 伊豆市内対象店舗 |
げんきスポーツフェスタ in サイクル 2023 | 9日 | 日本サイクルスポーツセンター |
修善寺芸能処「桂座」公演 | 10日 | 未定 |
伊勢えび漁解禁 | 16日~ | 土肥 |
虹の郷 秋の大感謝祭 | 16日~18日 | 修善寺虹の郷 |
第4回やつおか映画祭 | 30日(土) | 旧八岳小学校(伊豆市原保385) |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
Instagram「#いずいずスイートサマー」キャンペーン | 10月1日まで | 伊豆市内対象店舗 |
さつまいも収穫体験 | ~31日 | 中伊豆体験農園 |
修善寺虹の郷 ハロウィンイベント | ~10月30日 | 修善寺虹の郷 |
お月見コンサート | 1日(日)18:30~ | 天城会館 前売券1,000円 |
伊豆の逸品物産展 | 7日 | 道の駅伊豆月ケ瀬 |
中伊豆ワイナリー 秋の収穫感謝祭 | 7日・8日 | 中伊豆ワイナリーシャトーT.S |
修善寺菊飾り | 7日~11月15日 | 修善寺温泉街 |
おとなの遠足♪伊豆市で愉しむ絵本時間 | 7日~29日 | 修善寺図書館、修善寺総合会館他 |
第2回上の家朗読会「神無月朗読会」 | 8日(日) | 上の家(伊豆市湯ヶ島189.) |
CLIFF EDGE PROJECT うぶすなの水文学 | 14日~11月11日 | 伊豆市貴僧坊 |
土肥神社例大祭 | 14日、15日 | 土肥神社 |
日枝神社例大祭 | 2023年は中止 | 修善寺温泉街 |
奥の院秋の静寂 | 2023年は中止 | 修禅寺~奥の院 |
修善寺虹の郷 サンクスイルミ | 20日~2024年3月31日 | 修善寺虹の郷 |
伊豆ハイツ ゴルフトライアスロン | 20日 | 伊豆ハイツゴルフ倶楽部 |
ジャパン・マウンテンバイク・カップ2023 | 21日、22日 | 日本サイクルスポーツセンター |
ふれあいフェスタ in 六仙 | 22日 | 六仙の里公園 |
修善寺駅ハロウィンイベント | 22日 | 修善寺駅 |
収穫祭2023inベアードブルワリーガーデン修善寺 | 28日(土)、29日(日) | ベアードブルワリーガーデン修善寺 |
秋のスイーツブッフェ | 29日(日) | 中伊豆ワイナリーシャトーT.S |
修善寺駅前ハロウィンまつり | 29日(日) | 修善寺駅 |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
大日如来坐像特別拝観(有料) | 1日~30日 | 修禅寺・宝物館 |
立木釈尊供養祭 | 1日 | 土肥小下田富士見台 |
伊豆ヌーヴォー発売記念イベント | 3日(金・祝) | 中伊豆ワイナリーシャトーT.S |
きのこ祭 | 3日(金・祝) | 静岡県きのこ総合センター |
土肥特産市ありがとう新米フェア | 2023年は中止 | 特産市ありがとう |
伊豆Beer Festival | 4日(土) | 修善寺駅西口広場 |
桂谷八十八ヶ所巡礼 | 7日~9日 | 修善寺・温泉場周辺 |
修善寺虹の郷スカイランタン(※要予約) | 11日(土) | 修善寺虹の郷 伊豆の村特設ステージ |
地引網体験2023(※要予約) | 11日、12日 | 土肥海岸 ※当日参加不可 |
修善寺虹の郷 もみじライトアップ | 11日~12月3日 | 修善寺虹の郷 |
伊豆文学シンポジウム | 12日(日) | 天城会館 |
2023ジャパントラックカップⅠ/Ⅱ | 16日(木)~18日(土) | 伊豆ベロドローム |
中伊豆体験農園収穫祭(会員限定) | 18日 | 中伊豆体験農園 |
修善寺虹の郷 冬花火 | 18日・25日 | 修善寺虹の郷 |
もみじ散策 | 中旬~12月上旬 | 修善寺・もみじ林 |
狩野城祭り | 19日(日) | 本柿木農村公園 |
い~ずらフェスタ | 19日(日) | 修善寺駅西口広場 |
いずはこねふれあいフェスタ | 23日(木・祝) | メイン会場:伊豆箱根鉄道本社/サテライト会場:修善寺駅 |
修禅寺庭園「秋の特別公開」 | 23日~12月3日 | 修禅寺 |
写経会 in 修禅寺(要予約) | 24(金)~27(月) | 修禅寺 |
湯ヶ島 文学まつり | 下旬 | 湯ヶ島 |
天城みのり祭り | 26日(日) | 天城会館駐車場 |
伊豆市グリーンコンサート2023 | 26日(日) | アクシスかつらぎ(伊豆の国市古奈255) |
行事名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
出会い橋 紅葉ライトアップ | ~3日 | 天城・出会い橋 |
修善寺虹の郷 サンクスイルミ | ~3月31日 | 修善寺虹の郷※開催日は月によって異なりますのでご注意ください。 |
修禅寺庭園「秋の特別公開」 | ~3日 | 修禅寺 |
修善寺虹の郷 もみじライトアップ | ~3日 | 修善寺虹の郷 |
修善寺虹の郷 冬花火 | 2日 | 修善寺虹の郷 |
幸福地蔵供養祭及びお焚き上げ式 | 上旬 | 土肥・恋人岬 |
とい山海フェア | 3日 | 土肥集学校グランド |
鹿革クラフト マルチショルダーポーチ作り | 9日(土)、10日(日) | mata-ne村 |
季多楽感謝祭 | 23日 | 大見の郷 季多楽 |
星まつり | 22日(冬至) | 修禅寺 奥の院 |
恋人たちのクリスマスイベント | 毎年24日 | 土肥・恋人岬 |