伊豆市観光情報サイト

伊豆市観光情報サイト

文字サイズ
  • 標準
入浴する

河鹿の湯 (共同温泉)

入浴利用再開のお知らせ[2022年7月1日~]

 コロナウイルス感染拡大防止対策として外来者の入浴をお断りしていましたが、

7月1日(金)より外来者の入浴を再開いたします。

 従来通り水曜日は外来者の入浴はできません。

 

 尚、ご利用にあたっては下記項目の遵守が条件となります。

*外来の方の入浴は13:00~16:00とさせていただきます。

*少人数での入浴をお願い致します。

*入浴前に体温測定、アルコール消毒をお願いします。

*ワクチン3回接種後、2週間経過していない方はご遠慮ください。

*黙浴をお願い致します。

 

何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。

古くから湯ヶ島で利用されている共同浴場。

【泉質】カルシウム、ナトリウム硫酸塩泉
【効能】神経痛、リウマチなど


【所在地】〒410-3206伊豆市湯ヶ島1650-3
【電話番号】0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
【駐車場の有無】あり(5台)
【営業時間】13:00~16:00
【定休日】水曜日
【入浴料】大人350円 小人150円
【アクセス】修善寺駅より東海バス30分「湯ヶ島温泉口」下車、徒歩5分

『河鹿の湯』名前由来のカジカガエルのモチーフ
『河鹿の湯』名前由来のカジカガエルのモチーフ
河鹿の湯 外観
河鹿の湯 外観

河鹿の湯 地図

関連情報

検索条件

予約 購入
PageTop