男性的な本谷川にかかる「男橋」と女性的な猫越川にかかる「女橋」。
同じ形をした2つの橋が出会い橋。2つの川が合流する付近にあることから名付けられました。
男性は男橋を、女性は女橋をわたれば、向うから来た人が運命の人になるといわれています。
川が合流する中州には、見る位置によりハートの形に見えるモニュメントがあり、フォトスポットとなっています。
6月のシーズンには蛍祭りが開催され、多くの方が蛍の舞を愉しんでいます。
11月中旬~12月上旬までの時期には、赤や黄色に色づいた美しい紅葉を見ることができます。
【所在地】〒410-3206伊豆市湯ヶ島
【電話番号】0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
【アクセス】修善寺駅よりバス35分「湯ヶ島温泉口」下車 東名高速沼津インターよりR136、R414号経由1時間