牧之郷駅から徒歩10分の場所にある、自然療法サロンミモザ。
土肥特産の幻の白ビワの葉を蒸し、その蒸気を全身に浴びる『ハマム浴』や、アロマオイルを使ったトリートメントマッサージが受けられます。
フェイシャルマッサージメニュー、ボディマッサージメニューのほかに、バンブートリートメントメニューもあります。太さの異なるバンブー(竹)で均等に力を加えていくため、体の各部位を和らげ軽快にします。バンブー独特の質感が身体にしっとりと馴染み心身共に深いリラクゼーションが得られることが特徴です。
歯のセルフホワイトニングも行っています。安全な化粧品成分を使用したホワイトニングなので、人体に取り入れても問題なく、歯の黄ばみや汚れを浮き上がらせ除去します。
また、お好きなアロマを使ってルームスプレー、リップクリーム、ジェルクリーム、バスボムなどを作れる1DAYアロマクラフト(¥1,000~)や、日本アロマコーディネーター資格取得講座も開講しております。完全予約制。
お気軽にお問合せください。
ミモザではオリジナルのプライベートブランド『ほわっとびわ』を展開中。
全国でも土肥地区でしか生産されていない『幻の白びわ』の葉を使った、びわの葉石鹸やびわの葉茶を販売しています。ミモザのネットショップの他、実店舗ではドットツリー修善寺にあるお店『haco.』で購入できます。
『haco.』では、ほわっとびわ商品の他、地元のクラフト作家さんの手作りアクセサリーや雑貨も販売中です。
店内の棚は、地元の家具職人WADAKAGUさんが手がけており、伊豆産の木で作られた小さな箱を組み合わせて展示しています。
ほわっとびわ石鹸(写真)
洗顔からボディまで、赤ちゃんにも使えるお肌にやさしいしっとりタイプの白びわ石鹸です。
ほわっとびわ茶
土肥で栽培されてる幻のびわ“白びわ”の葉でつくったティーパックです。
『ほわっと枇杷オイル』
伊豆の温暖な気候で育った白びわの葉には大変優れた薬効があると言われており、古くから民間療法として用いられました。本来ある力を引き出す ほわっと優しい白びわの葉エキス配合のボタニカルトリートメントオイルです。
所在地 | 〒410-2407静岡県伊豆市牧之郷71-2 |
---|---|
電話番号 | 0558-99-9831 |
FAX番号 | 0558-99-9832 |
URL | http://salon-mimosa.jp/ |
https://www.facebook.com/naturecure.salonmimosa/ | |
メールアドレス | h-nitta@salon-mimosa.jp |
駐車場の有無 | あり |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
先日、葉マム浴を体験してきました。
葉っぱの形のスチームベッドに横たわって、全身に白ビワの蒸気を浴びると、じんわり身体が温まり、とても気持ちがよくていつの間にか眠ってしまいました♪
びわの葉は、新陳代謝の促進、アトピー性皮膚炎の予防、湿疹、あせも、ぜんそく、むくみ、肩こり、腰痛、ダイエット、美肌などなど、色々な効果があるんですって!
ぜひ皆さんも体験してみてね♪
※ハマム浴とは、アラビア語で「熱い空気・湯の共される場」という意味を持つ伝統的なスチーム風呂のこと。