伊豆市観光情報サイト

伊豆市観光情報サイト

文字サイズ
  • 標準
振興協議会(3件)

静岡こめ玉子/静岡こめ玉子(平飼い)

商品PR

ぷっくりとした白身は生臭さがなく、黄身は鮮やかなレモン色。
口にした瞬間、濃厚な甘味と旨味、それでいてさっぱりとした後味に驚かされます。
天城山の澄んだ空気のなか、消化吸収のいい自家配合飼料と湧水で育った鶏は、健康そのもの。
卵は安全でおいしく、毎日食べても飽きません。
料理やスイーツに使えば、きめ細やかさに違いを感じます。

標高約380mの天城山麓にある鶏舎で、約15,000羽の鶏たちがのびのびと暮らしています。

伊豆市の澄んだ空気と、天城山湧水をたっぷり浴びながら育った鶏たちが生む卵は、まさに自然の恵み。自家配合飼料を与え、ストレスのない環境で育てることで、健康で美味しい卵が生まれます。

2018年から伊豆市ブランド『AMAGIFT(アマギフト)』に認定されている『静岡こめ玉子』と『静岡こめ玉子(平飼い)』は、とうもろこし色の鮮やかな黄身と、臭みのない白身が特徴です。
濃厚な甘みと旨み、そしてさっぱりとした後味が口の中に広がり、卵かけご飯で食べるとその美味しさを最大限に楽しめます。

伊豆鶏業の佐藤さんは、「究極の“普通の玉子”を目指している」と語ります。
素材本来の味を大切にし、シンプルながらも奥深い味わいを追求した卵は、伊豆市で作られている様々な商品にも利用されています。
例えば、同じくAMAGIFTに認定されている伊豆恋人岬の君だけプリンとの相性は抜群です。
地元の食材同士が織りなすハーモニーを、ぜひご堪能ください。

伊豆の豊かな自然と、作り手の情熱が詰まった「静岡こめ玉子」。

あなたも、この極上の卵を味わってみませんか?

施設情報

 

事業所名 有限会社伊豆鶏業
所在地 〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1786-2
電話番号 0558-83-1080
ご購入はこちら! https://umachokubin.com/view/item/000000001236(静岡うまちょく便)

商品

●鶏愛卵土・静岡こめ玉子 10 個 400 円(税込)~
●鶏愛卵土・静岡こめ玉子 (平飼い)6個 350 円(税込)~

鶏愛卵土(にわとりあいらんど)とは?(PDF:528KB)

検索条件

予約 購入
PageTop