伊豆市観光情報サイト

伊豆市観光情報サイト

文字サイズ
  • 標準
遊ぶ・体験(116件)

ありしろ道具店

ぬくもりのある木のスプーンを、自分で作ってみませんか

ぬくもりあふれる『ありしろ道具店』の木の食器
ぬくもりあふれる『ありしろ道具店』の木の食器

※コロナウイルス感染拡大防止のため、現在休止中です。(2022年1月現在)

 

ぬくもりのある木の食器は、陶器と違って割れにくく保温性も高い上、どんなインテリアにもしっくりなじむので最近では、世代を問わず木の器を使う人が増えてきています。

 

中伊豆を代表する木工作家『ありしろ道具店』では、間伐材などを使って食器やカトラリーなど食にまつわる木の器づくりをしています。

 

 また伊豆市内外で、木のお箸やスプーン作りのワークショップ(体験型講座)も開催されており、参加した方は『世界にただ一つ』の木のぬくもりのある道具作りを楽しんでいます。

 

木のスプーン作りのワークショップ(体験型講座)に、あなたも参加してみませんか?

木のスプーン作り体験

【場所】 伊豆市城22 ありしろ道具店 

【開催日時】 要事前問合せ(都合のいい日時をご相談ください。)

【体験時間】 2時間程度

【対象】 小学生以上  ※小刀を使用しますので小学生は保護者が付き添ってください

【予約】 ご希望の日時をご連絡ください。材料準備がありますので、なるべく2日前~前日までに予約してください。

都合により、ご希望の日に予約できないこともございます。

【URL】https://aridougu.exblog.jp/15306762/

【予約・問い合わせ先】 ありしろ道具店 電話090-5682-8795 (担当:有城)

※コロナウイルス感染拡大防止のため、現在受入を休止しております。

【予約受付時間】 9時~16時

スコットランドには、「生まれた子供の幸せを願い、木のスプーンに銀貨を載せてスコッチを1滴たらして飲ませる」というお祝いの儀式があるのだそう。

 

出産祝いや幸せを願うプレゼントとして、木のスプーンを手づくりするのもいいかも!

 

ありしろ道具店

関連情報

検索条件

予約 購入
PageTop