伊豆市観光情報サイト

伊豆市観光情報サイト

文字サイズ
  • 標準
遊ぶ・体験(119件)

【パワースポットでヨガ体験】修禅寺奥の院『護摩堂YOGA』のご案内[通年]

パワースポットで自然と一体になれるヨガ

弘法大師ゆかりの地、修禅寺奥の院でリトリートヨガ体験。

特別なパワースポット「護摩堂」で自然を感じながら心と身体へパワーチャージ。

 

癒しとやすらぎを求めるあなたへ

弘法大師が修行したと伝えられる『修禅寺奥の院』

神秘的で静寂に包まれたその空間はまさに非日常の世界。

年に数回しか解放されない特別な場所『護摩堂』で

自然を感じながら本来の自分に戻るための

一時を過ごしてみませんか。

『護摩堂YOGA』チラシ(PDF:3,457KB)

  • 体験されたお客様からの声

●護摩堂という特別な場所で体験することができて良かった。インストラクターの方の教え方も非常に良かった(50代女性)

●会議後に参加しましたが、頭がパンパンになっていた後にヨガでリフレッシュすることができたと、参加者皆申しておりました。また、参加者のレベルに応じた内容で、一人の脱落者も出ることなく、楽しく参加できました。(50代女性)

●交感神経から副交感神経に切り替わるのがわかった。性別を気にせず気兼ねなくヨガを楽しむことができて良かった。(40代男性) 

『護摩堂YOGA』

会場の『修禅寺奥の院 護摩堂』
会場の『修禅寺奥の院 護摩堂』

      内  容      

開催日:通年

時 間:ヨガ 70分~90分

    スタート時間 

    午前7:00~10:30までの間

    午後1:30~3:00までの間

   ※お客様のリクエストに合わせたプラン・レベル・時間で

    実施できます。

会 場:修禅寺奥の院「護摩堂」 伊豆市修善寺2940-1

定 員:2~10名 1日1グループ限定(貸切)

料 金:30,000円(会場及び指導料込)

 

      アクセス      

・タクシー  修善寺温泉から約15分

・自家用車  修善寺ICから西へ約6Km

・徒歩    修禅寺より西へ約4.5Km(約70分)

 

    参加時のお願い     

・飲み物をご持参下さい

・動きやすい服装でご参加下さい

・ヨガ開始30分前には開催場所へお越し下さい

・食前のヨガが効果的とされています

 

ヨガインストラクタープロフィール

**平井綾香** 静岡県伊豆市在住

「ヨガをもっと身近に感じてもらいたい」という想いを持ち、伊豆を拠点にヨガ教室で指導しています。

また、『東府やResort&Spa-Izu』や西伊豆の海岸などで出張ヨガも行っています。

 IHTA認定ヨガインストラクター1級

 RYT200全米ヨガアライアンス取得

 JAA認定アロマコーディネーター

平井綾香インストラクター
平井綾香インストラクター

お申し込み方法

修禅寺奥の院
修禅寺奥の院

直接お電話にてお申し込み下さい。

伊豆市産業振興協議会(平日9:00~17:00)

 ☎(0558)72-7007

 

申込期間:実施3か月前~3週間前までにお申し込み下さい。

*ヨガ講師・会場の都合によりお引き受けできない場合がございます。

*5日前からキャンセル料が発生します。(5日前から50%、2日前から100%)

 

※新型コロナウィルス感染防止対策にご協力下さい。また社会情勢によりヨガ体験を中止する場合がございます。

関連情報

検索条件

予約 購入
PageTop